オタクやITプロフェッショナルは、コマンドプロンプト(CMD)が(Command Prompt (CMD),)大好きです。これには、多くの管理タスクを簡単に実行できるという正当な理由があります。Windowsで(Windows)コマンドプロンプト(Command Prompt)を開くために知っている14の方法すべてのリストを作成して、自分に最適な方法を選択できるようにすることをお勧めします。管理者としてCMD(CMD)を開く方法を知ることも重要です。したがって、読み進めて、コマンドプロンプト(Command Prompt)を開くためのお気に入りの方法を選択してください。
1.検索を使用してコマンドプロンプト(Command Prompt)をすばやく開く方法
Windows11とWindows10の両方で、コマンドプロンプト(Command Prompt)を開く最も速い方法の1つは、検索(search)を使用することです。Windows 11では、タスクバーの検索ボタンをクリックまたはタップし、cmdと入力して、 (cmd,)Enterキー(Enter)を押すか、コマンドプロンプト(Command Prompt)の結果をクリック/タップします。

検索を使用してWindows11で(Windows 11)CMDを開く
管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)を起動する場合は、検索パネルの右側にある[管理者として実行]("Run as administrator" )リンクを使用します。または、コマンドプロンプト(Command Prompt )の検索結果を右クリック(またはタッチスクリーンを使用している場合は長押し)して、 [管理者として実行]を選択することもできます。("Run as administrator.")

Windows11で管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
Windows 10を使用している場合は、タスクバーの検索フィールドにcmdと入力します。次に、キーボードのEnterキー(Enter)を押すか、コマンドプロンプト(Command Prompt)の結果をクリック/タップします。

cmdを検索して、Windows10で(Windows 10)コマンドプロンプトを開きます(Command Prompt)
Windows 10と同様に、管理者としてコマンドプロンプトを起動するには、 (Command Prompt)Enterキー(Enter)を押したり、[開く(Open)]をクリックする代わりに、検索パネルの右側にある[管理者として実行("Run as administrator")]リンクをクリックまたはタップします。または、コマンドプロンプト(Command Prompt)の結果を右クリック(タッチスクリーンを押し続ける)してから、[管理者として実行("Run as administrator.")]をクリック/タップします。

(Run)管理者としてWindows10の(Windows 10)コマンドプロンプト(Command Prompt)を実行します
2.スタートメニュー(Start Menu)からコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
Windows 11 PCでは、スタートメニューからコマンドプロンプトを起動することも(Start Menu)できます(Command Prompt)。[スタート]メニューを開き、[(Start Menu)すべてのアプリ(All apps)]に移動して、 Windowsツール(Windows Tools)のショートカットが見つかるまで下にスクロールします。次に、それをクリックまたはタップします。

Windows11のスタートメニュー(Start Menu)からのWindowsツール(Windows Tools)のショートカット
Windows(Windows Tools)の[ツール]ウィンドウには、コマンドプロンプト(Command Prompt)のショートカットがあります。ダブルクリックまたはダブルタップすると、お気に入りのコマンドラインアプリが開きます。

(Command Prompt)Windowsツールの(Windows Tools)コマンドプロンプトショートカット
管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)を実行する場合は、ショートカットを右クリックまたは長押しし、[管理者として実行]をクリックまたはタップします。("Run as administrator.")

Windowsツール(Windows Tools)から管理者としてCMDを実行する
Windows 10 PCを使用している場合は、[スタート]メニュー(Start Menu)を開き、Windowsシステム( Windows System)のショートカットフォルダーに移動します。そこに、コマンドプロンプト(Command Prompt)のショートカットがあります。クリックまたはタップしてCMDを開きます。

Windows10のスタートメニュー(Start Menu)からコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)を起動する場合は、ショートカットを右クリックまたは押したままにして、[その他(More)]サブメニューを開き、最後に[管理者として実行]をクリックまたはタップします。("Run as administrator.")
または、CtrlキーとShiftキーを押したまま、(Shift )コマンドプロンプト(Command Prompt)のショートカットをクリックまたはタップして、管理者としてCMDを起動します。
![コマンドプロンプトWindows10の[スタート]メニューで管理者として実行](https://lh3.googleusercontent.com/-ou8Meaeg00A/YZGmUhMfoEI/AAAAAAAANHc/FloCW0EQBK426AVTgjKJ6KDAdxdD8Tm1gCEwYBhgLKtMDABHVOhysbsXm9iUvKTwZLDdan-9yqjqjEee0tchsgrdNO6LfVDGwSyjuFjQw9AjHSo8z2aLpulv6NSkWDLe0tBOzY8wzzbiJWJ0gg_Gvi3fExsctxqjzfcduPYM9aEU6Lru9642geMu2f0Agt45jM8impxHx9MtIkSEHhpD2fw1ayJVnLufiWbXoLu1LGfkJmeeBdgxL8BvvlVn3llCVjiNlRvnSHJ3SLjThUxg8breERRAOSsit_424xqo7rOhhRrHi11p16deJ6Ig6a_w-d6ul2miH0emmeHSbek2s2cdLVvYc-LmhZPWSj3MQkISYoiSjOaBHOFcBX1_bj8gnzupeskBRyjUG2SJpNnn9hfjEMQpcJygMWTTfQpnyXT6f_0sXq86dAE1KkPp4XlGxNsGJjtXv-s1lqG8izEL4C_SwqfgotANXfgn01Siy1vvbEZ9VQX0dLBwaFca4c-VIkd2DE4ARwFSgALlHKSC6kHnCRiYhbW7r_qQvSCGVtPF0UKE6_kQ7zkLLvFFLEaaKvfi_tqX8ayIdJOpm9jjlXKaBLDlLTmISr3aHm0oBQ5XefBIf4qmcBi7vDBlebtFevxIHP0kfBXc-dx1ZXLkOKnUSIbgwueDGjAY/s0/ddCpaFg-iHVGBhzsmERpXDPkNfc.png)
コマンドプロンプト(Command Prompt Run)Windows10の(Windows 10)[スタート]メニュー(Start Menu)で管理者として実行
3.実行(Run)ウィンドウからコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
Windows11およびWindows10(Windows 11)でコマンド(Windows 10)プロンプト(Command Prompt)を開く最も簡単な方法の1つは、[実行]ウィンドウ(Run window)を使用することです。キーボードのWin + Rキーを押してから、cmdと入力し、キーボードの(cmd)Enterキー(Enter)を押すか、[ OK ]をクリック/タップします。

(Start Command Prompt)実行ウィンドウ(Run Window)を使用してコマンドプロンプトを開始する
4.ターミナル(Terminal)でコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
ターミナル(Terminal)(Terminal)アプリは、WindowsでCMD(CMD)を開くためのもう1つの簡単な方法を提供します。Windows 11では、ターミナルはオペレーティングシステムの一部であるため、(Terminal)起動(launch it)するだけで済みます。ただし、Windows 10を使用している場合は、最初にWindows 10をダウンロードしてインストールする必要があります。その後、(download and install it)ターミナル(Terminal)を開くことができます。いずれにせよ、Windowsターミナルを起動すると、 (Windows Terminal)PowerShellタブが読み込まれます。ただし、下向きのカレットのような形をした[新しいタブを開く]("Open a new tab")ボタンをクリックし、 [コマンドプロンプト]を選択(Command Prompt)して、(open CMD in the Terminal)ターミナルで(Terminal)CMDを開くこともできます。メニューから。Ctrl + Shift + 2キーを同時に押して、Windowsターミナルで[(Windows Terminal)コマンドプロンプト(Command Prompt)]タブを開くこともできます。

WindowsターミナルでCMDを開く
5.デスクトップまたは任意のフォルダにコマンドプロンプト(Command Prompt)のショートカットを作成します
ショートカットを使用する場合は、コマンドプロンプト(Command Prompt)へのショートカットを作成する(create a shortcut)必要があります。デスクトップまたはその他のフォルダの空のスペースを右クリックまたは長押しし、コンテキストメニューの[新規]に移動して、[(New)ショートカット(Shortcut)]をクリックまたはタップします。

新しいデスクトップショートカットを作成する
次に、ショートカットの作成(Create Shortcut)ウィザードで、新しいショートカットをcmdにポイントし、名前( CommandPromptやOld-SchoolShell :)(Command Prompt)を付けて、保存します。

コマンドプロンプトのショートカットを作成する
6.作成済みのコマンドプロンプト(Command Prompt)ショートカットを使用します
または、ショートカットのコレクションをダウンロードして、作成したものを使用することもできますDownload the largest collection of Windows desktop shortcuts for free!。このパックには、ダウンロードして使用するための便利なショートカットが他にもたくさんあります。管理者としてショートカットを実行する場合は、右クリック(または、タッチスクリーンを使用している場合はショートカットを押し続けます)してから、コンテキストメニューから[管理者として実行]オプションをクリックまたはタップします。("Run as administrator")

(Run)管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)のショートカットを実行する
7.コマンドプロンプト(Pin Command Prompt)をタスクバーまたはスタートメニューに固定します(Start Menu)
クリーンなデスクトップが必要な場合は、コマンドプロンプト(Command Prompt)をタスクバーまたは[スタート]メニュー(Start Menu)に固定することをお勧めします。Windows11またはWindows10のいずれかで、 CMDを検索し、[スタート]メニューの[(Start Menu)固定(Pinned )]セクションでコマンドプロンプト(Command Prompt)を表示する場合は、検索ボックスの右側で[開始に固定]を選択します("Pin to Start" )。タスクバーに表示したい場合は、[タスクバーにピン留め]をクリックまたはタップします。("Pin to taskbar.")

(Pin)スタート(Start)にピン留めしてタスクバーにピン留め:Windows(Pin)の(Windows)コマンドプロンプト(Command Prompt)
これからは、固定したショートカットを使用してコマンドプロンプト(Command Prompt)を開きます。また、管理者としてコマンドプロンプトを実行する場合は、(Command Prompt)スタートメニュー(Start Menu)またはタスクバーに固定されているショートカットの右クリックメニューを使用し、そこから[管理者として実行("Run as administrator")]オプションをクリック/タップします。

(Run Command Prompt)固定されたショートカットを使用して、管理者としてコマンドプロンプトを実行します
8.ファイルエクスプローラー(File Explorer)のアドレスバーからコマンドプロンプトを開く方法(Command Prompt)
ファイルエクスプローラー(File Explorer. )のアドレスバーを使用してコマンドプロンプト(Command Prompt)を開くこともできます。アドレスバーにcmdと入力し、 Enterキー(Enter)を押すだけです。次に、現在のフォルダーのパスを使用して、コマンドプロンプトインスタンスがすぐに開きます。(Command Prompt)

ファイルエクスプローラー(File Explorer)からコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く
詳細については、このチュートリアルをお読みください:Windowsのファイルエクスプローラーからコマンドを実行する方法(How to run commands from Windows’ File Explorer)。残念ながら、この方法を使用して管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)を開くことはできません。
9.cmd.exe実行可能ファイルを使用してコマンドプロンプトを開きます(Command Prompt)
cmd.exeファイルを使用してコマンドプロンプト(Command Prompt)を開くこともできます。ファイルエクスプローラーを開き、 (File Explorer)Windowsパーティションに移動し、Windowsフォルダーを開いて、System32と入力します(System32)。そこに、コマンドプロンプト(Command Prompt)で使用される実行可能ファイルであるcmd.exeがあります。

cmd.exeを実行してコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く
また、管理者として開く最も簡単な方法は、右クリック(または、タッチスクリーンがある場合は長押し)して、コンテキストメニューの[管理者として実行]オプションをクリック/タップすることです。("Run as administrator")

管理者としてcmd.exeを実行します
10.タスクマネージャー(Task Manager)からコマンドプロンプトを開きます(Command Prompt)
タスクマネージャ(Task Manager)を使用してコマンドプロンプト(Command Prompt)を開くことができます。タスクマネージャー(Task Manager)(Launch Task Manager)を起動します(簡単な方法は、Ctrl + Shift + Escを押すことです)。タスクマネージャ(Task Manager)のコンパクトなビュー(the compact view)が表示されたら、最初にウィンドウの左下隅にある[詳細](More details)を押します。[ファイル(File)]メニューを開き、 [新しいタスクの実行]を選択して、[新しいタスクの("Run new task)作成("Create new task)]ウィンドウにcmdと入力します。キーボードのEnterキー(Enter)を押すか、 [ OK ]ボタンを押すと、コマンドプロンプト(Command Prompt)が開きます。

タスクマネージャ(Task Manager)を使用してコマンドプロンプト(Command Prompt)を開始する
また、管理者としてコマンドプロンプトを実行する場合は、 (Command Prompt)Enterキーまたは[ OK ]ボタンを押す前に、[管理者権限でこのタスクを作成する]("Create this task with administrative privileges")チェックボックスをオンにします。

(Start Command Prompt)タスクマネージャー(Task Manager)からの管理者権限でコマンドプロンプトを開始する
11.Cortanaに(Cortana)コマンドプロンプト(Command Prompt)を開くように依頼します
必要に応じて、 Cortana(Cortana)に何をしたいかを伝えることもできます。Windows11またはWindows10のいずれかで、ショートカットを使用するか、「Cortana」と言って("Cortana")Cortanaを開きます(彼女が電話をかけたときにいつでも応答できるようにした場合)。次に、 「コマンドプロンプトを開く」("open Command Prompt.")と入力または言います。

コルタナにコマンドプロンプト(Command Prompt)を開くように依頼する(Cortana)
すぐに、Cortanaは必要なものを理解し、すぐにコマンドプロンプト(Command Prompt)を起動します。残念ながら、管理者としてコマンドプロンプト(Command Prompt)を起動するようにCortanaに要求するために使用できるコマンドはありません。
12. Windows11またはWindows10の起動時にコマンドプロンプトを開く方法((Command Prompt)高度なスタートアップ(Advanced Startup) オプション(Options)を使用)
コマンドプロンプト(Command Prompt)で高度なコマンドを実行する必要があり、Windows PCが正しく機能しなくなった場合は、オペレーティングシステムが完全に読み込まれる前に、起動時にCMDを開く方法が必要になる場合があります。(CMD)これを行うには、このチュートリアルの手順に従います。Windowsが起動しないときにコマンドプロンプトを開く5つの方法(5 ways to open Command Prompt when Windows doesn't boot)。

コマンドプロンプトが開きます
その後、 CMD(CMD)を使用して、ブート修復や(boot repairs)diskpartを使用したパーティション管理などの高度なタスクの実行など、必要なことをすべて実行できます。
13.Windows11またはWindows10のインストール(Windows 11)中にコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
Windows11またはWindows10がコンピューターにインストールされていない場合でも、コマンドプロンプト(Command Prompt)を開くためのもう1つの優れた方法があります。また、 Windows(Windows)が破損していて、正しく起動できない場合にも機能します。Windows11またはWindows10( Windows 10 installation media)のインストールメディアを使用して、コンピューター(boot your computer)またはデバイスを起動します。セットアップウィザードが表示されたら、キーボードのShift + F10キーを同時に押して、コマンドプロンプト(Command Prompt)を開きます。

Press Shift + F10て、Windowsのインストール時にコマンドプロンプト(Command Prompt)を開きます
それはそれと同じくらい簡単です!🙂
14.MicrosoftEdge(Microsoft Edge)からコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く方法
Windowsでコマンドプロンプト(Command Prompt)を起動するための面倒で推奨されない方法は、 MicrosoftEdgeWeb(Microsoft Edge )ブラウザーを使用して起動することです。Microsoft Edgeを起動し、アドレスバーに次のコマンドを入力します:file://C:/Windows/System32/cmd.exe。次に、Enterキー(Enter)を押します。

MicrosoftEdgeのコマンド(Command Prompt)プロンプトのURL
開いたダウンロードダイアログで、[実行(Run)]ボタンをクリックまたはタップします。

MicrosoftEdgeからコマンドプロンプト(Command Prompt)を開く
この方法では、管理者権限ではなく、標準のユーザー権限でコマンドプロンプトウィンドウのみが開きます。(Command Prompt)さらに、 CMD(CMD)の開始パスは、 Windowsによってユーザーアカウントに割り当てられたインターネット一時ファイルの場所です。

コマンドプロンプト(Command Prompt)は一時的な場所で開かれます
それがすべてでした!
コマンドプロンプト(Command Prompt)をどのように開きますか?
これらは、Windows11およびWindows10で(Windows 10)コマンドプロンプト(Command Prompt )を起動するために私たちが知っているすべての方法です。これは、Windows PCで何をしているかに応じて、それを開く正しい方法を見つけるのに役立ちます。他の方法を知っている場合は、下のコメントでそれらを共有することを躊躇しないでください。また、コマンドプロンプト(Command Prompt)の使用方法に関する優れた記事をお探しの場合は、以下の推奨事項を確認してください。
How to open Command Prompt (14 ways) -
Geeks and IT professionals loνe the Command Prompt (CMD), and for a good reason: it allows you to do many administrative tasks with ease. We think that it is a good idea to make a list of all the fourteen methods we know for opening Command Prompt in Windows so that you can choose what suits you best. Knowing how to open CMD as an administrator is also important. Therefore, read on and choose your favorite way to open Command Prompt:
1. How to open Command Prompt fast using search
Both in Windows 11 and Windows 10, one of the fastest ways to open Command Prompt is to use search. In Windows 11, click or tap the search button on the taskbar, type cmd, and press Enter or click/tap on the Command Prompt result.

Opening CMD in Windows 11 using search
If you want to launch Command Prompt as administrator, use the "Run as administrator" link from the right side of the search panel. Alternatively, you can also right-click (or press and hold if you use a touchscreen) on the Command Prompt search result and then choose "Run as administrator."

How to open Command Prompt as admin in Windows 11
If you’re using Windows 10, inside the search field on the taskbar, enter cmd. Then, press Enter on your keyboard or click/tap on the Command Prompt result.

Search for cmd to open Command Prompt in Windows 10
Just like in Windows 10, to launch Command Prompt as admin, instead of pressing Enter or clicking Open, click or tap on the "Run as administrator" link from the right side of the search panel. Or, right-click (press and hold on a touchscreen) on the Command Prompt result, and then click/tap on "Run as administrator."

Run as administrator the Command Prompt in Windows 10
2. How to open Command Prompt from the Start Menu
On a Windows 11 PC, you can also launch Command Prompt from the Start Menu. Open the Start Menu, go to All apps and scroll down until you find the Windows Tools shortcut. Then, click or tap on it.

The Windows Tools shortcut from Windows 11's Start Menu
In the Windows Tools window, there’s a Command Prompt shortcut. Double-click or double-tap on it, and your favorite command-line app opens.

Command Prompt shortcut in Windows Tools
If you want to run Command Prompt as an administrator, right-click or press and hold on its shortcut, click or tap "Run as administrator."

Running CMD as admin from Windows Tools
If you’re using a Windows 10 PC, open the Start Menu and go to the Windows System shortcuts folder. There, you're going to find a Command Prompt shortcut: click or tap on it to open CMD.

How to open Command Prompt from Windows 10's Start Menu
If you want to launch Command Prompt as an admin, right-click or press and hold the shortcut, then open the More sub-menu and finally, click or tap "Run as administrator."
Or, just hold the Ctrl and Shift keys pressed and click or tap on the Command Prompt shortcut to launch CMD as admin.

Command Prompt Run as administrator in the Start Menu from Windows 10
3. How to open Command Prompt from the Run window
One of the quickest ways to open Command Prompt in Windows 11 as well as Windows 10 is via the Run window. Press the Win + R keys on your keyboard, then type cmd, and press Enter on your keyboard or click/tap OK.

Start Command Prompt using the Run Window
4. How to open Command Prompt in the Terminal
The Terminal app offers another easy way to open CMD in Windows. In Windows 11, the Terminal is part of the operating system, so you can simply launch it. However, if you’re using Windows 10, you first have to download and install it, and only then can you open the Terminal. Either way, when you start the Windows Terminal, it loads a PowerShell tab. But, you can also open CMD in the Terminal by clicking the "Open a new tab" button shaped like a downward pointing caret and then selecting Command Prompt from the menu. Alternatively, you can also open a Command Prompt tab in Windows Terminal by simultaneously pressing the Ctrl + Shift + 2 keys on your keyboard.

Open CMD in Windows Terminal
5. Create a Command Prompt shortcut on your desktop or in any folder you want
If you prefer using shortcuts, then you should create a shortcut to the Command Prompt. Right-click or press and hold on an empty space on your desktop or any other folder, go to New in the contextual menu, and click or tap on Shortcut.

Create a new desktop shortcut
Next, in the Create Shortcut wizard, point your new shortcut to cmd, give it a name (like Command Prompt or Old-School Shell :), and save it.

Create a Command Prompt shortcut
6. Use our already-made Command Prompt shortcut
Alternatively, you can download our collection of shortcuts and use what we have created: Download the largest collection of Windows desktop shortcuts for free!. In this pack, there are also plenty of other useful shortcuts to download and use. If you want to run the shortcut as administrator, right-click (or press and hold on it if you use a touchscreen), and then click or tap the "Run as administrator" option from the contextual menu.

Run as administrator a Command Prompt shortcut
7. Pin Command Prompt to your taskbar or Start Menu
If you would rather have a clean desktop, you might prefer to pin the Command Prompt to the taskbar or to the Start Menu. In either Windows 11 or Windows 10, search for CMD, and, on the right of the search box, select "Pin to Start" if you want Command Prompt on the Pinned section of your Start Menu. If you’d rather have it on your taskbar, click or tap on "Pin to taskbar."

Pin to Start and Pin to taskbar: Command Prompt in Windows
From now on, use the shortcut that you have pinned to open Command Prompt. Also, if you want to run Command Prompt as administrator, use the right-click menu on the shortcut pinned on your Start Menu or taskbar, and click/tap the "Run as administrator" option from it.

Run Command Prompt as administrator using its pinned shortcut
8. How to open Command Prompt from File Explorer's address bar
You can also open Command Prompt using the address bar from File Explorer. All you have to do is type cmd in the address bar and press Enter. Then, a Command Prompt instance opens immediately, using the path of the current folder.

Open Command Prompt from File Explorer
For more details, read this tutorial: How to run commands from Windows’ File Explorer. Unfortunately, you cannot open Command Prompt as an administrator using this method.
9. Open Command Prompt using its cmd.exe executable file
You can also open Command Prompt using its cmd.exe file. Open File Explorer, navigate to the Windows partition, open the Windows folder, and then enter System32. There, you're going to find cmd.exe - the executable file used by Command Prompt.

Open Command Prompt by running cmd.exe
Also, the easiest way to open it as an administrator is to right-click (or press and hold it, if you have a touchscreen) and then click/tap on the "Run as administrator" option from the contextual menu.

Run cmd.exe as administrator
10. Open Command Prompt from the Task Manager
You can open Command Prompt using the Task Manager. Launch Task Manager (a quick way is by pressing Ctrl + Shift + Esc). If you get the compact view of the Task Manager, first press More details in the bottom-left corner of the window. Open the File menu, select "Run new task," and type cmd in the "Create new task" window. Hit Enter on your keyboard or press the OK button, and the Command Prompt opens.

Start the Command Prompt using Task Manager
Also, if you want to run Command Prompt as administrator, mark the checkbox "Create this task with administrative privileges" before you press the Enter key or the OK button.

Start Command Prompt with administrator privileges from Task Manager
11. Ask Cortana to open Command Prompt
If you want, you can also tell Cortana what you want to do. In either Windows 11 or Windows 10, open Cortana using her shortcut or by saying "Cortana" (if you enabled her to answer anytime you call for her). Then, type or say "open Command Prompt."

Asking Cortana to open Command Prompt
In just a moment, Cortana understands what you want and immediately launches the Command Prompt. Unfortunately, there is no command you could use to ask Cortana to launch Command Prompt as administrator.
12. How to open Command Prompt when you boot Windows 11 or Windows 10 (using the Advanced Startup Options)
If you need to run advanced commands in Command Prompt and your Windows PC no longer works properly, you might need a way to open CMD at boot before the operating system loads itself completely. To do that, follow the steps from this tutorial: 5 ways to open Command Prompt when Windows doesn't boot.

The Command Prompt is opened
You can then use CMD to do anything you want, including performing advanced tasks such as boot repairs or partition management with diskpart, for instance.
13. How to open Command Prompt while installing Windows 11 or Windows 10
We have another neat method of opening Command Prompt even when Windows 11 or Windows 10 is not installed on your computer. It also works when your Windows is corrupted and can't boot properly. Use a Windows 11 or Windows 10 installation media to boot your computer or device. When the setup wizard shows up, simultaneously press the Shift + F10 keys on your keyboard to open Command Prompt.

Press Shift + F10 to open Command Prompt when installing Windows
It's as simple as that! 🙂
14. How to open the Command Prompt from Microsoft Edge
A cumbersome and not recommended method to launch Command Prompt in Windows is to use the Microsoft Edge web browser to do it. Launch Microsoft Edge and enter this command in the address bar: file://C:/Windows/System32/cmd.exe. Then, press Enter.

The URL for Command Prompt in Microsoft Edge
In the download dialog that opens up, click or tap the Run button.

Open Command Prompt from Microsoft Edge
This method only opens Command Prompt windows with standard user rights, not administrative privileges. Furthermore, the starting path of CMD is the temporary internet files location assigned by Windows to your user account.

Command Prompt is opened in a temporary location
That was all!
How do you like to open the Command Prompt?
These are all the ways we know for launching Command Prompt in Windows 11 and Windows 10. It can help you find the right way to open it, depending on what you are doing on your Windows PC. If you know other methods, don’t hesitate to share them in a comment below. Also, if you are looking for some good articles on how to use the Command Prompt, check our recommendations below.